小倉

博多に次ぐ乗降数を誇る北九州市の中心駅で、山陽新幹線・北九州モノレールとの乗換駅となっています。主に鹿児島本線と日豊本線が発着しますが、日田彦山線や山陽本線、福北ゆたか線への直通列車など、多くの列車も発着しています。8番のりばの脇には貨物列車の通過線もあり、貨物列車が頻繁に通過します。改札口やモノレールののりばがあるコンコースが、ホームの真上に位置しているので、ホームの博多側の一部は地下駅のような雰囲気となっています。またコンコースは近未来的なデザインをしており、モノレールもビルに入り込むように乗り入れる等、他の駅には無い構造をしているのも特徴です。

小倉 門司港側を撮影。
博多側を撮影。 コンコースの中央では、催し物が行われる。


・自動放送

放送はJACROS詳細型です。2014年2月下旬頃に放送が更新され、新たに男声放送が導入されました。なお、2014年3月改正後も、放送内容はほぼ中期型に準じています(例えばソニック47号の停車駅が亀川までだったり、号車案内も中期型のままで、快速も停車駅を放送しない、接近予告が流れない・・・等)。快速の停車駅は、2021年より放送されるように改修されています。また、接近予告放送は、臨時列車で流れることがあります。

男声放送は細かな部分でパーツが新規のものになっており、特急券放送や車内販売の無い放送や、乗換放送の「鹿児島本線」「日豊本線」等が新しく録り直されています。また、福北ゆたか線の放送は、戸畑に続いて陣原限定のパーツが使われています(戸畑・スペースワールドでは博多行きだけでしたが、当駅は直方行き、飯塚行きも陣原バージョン)。2015年5月1日より、向谷実氏作曲の発車、接近メロディが大分、宮崎と共に当駅に導入されました。

スピーカーは全ホームJVCラインアレイで統一されており、他のスピーカーはありません。当駅は男声放送がある為、男声放送をメインに掲載しております。なお放送更新直後は、機器の特性なのか所々「プツッ」と音が入っていました(現在も他ホームの放送が鳴り終わった時に、プツ音が被ることがある)。


・案内放送


・特急・区間快速は、15分前、10分前、6分前、普通・快速は10分前、5分前に流れます。

・特急列車は、現在のところソニックのみ乗車位置番号の案内があります。7番のりばはかつて青い乗車位置電光掲示があり、にちりんシーガイアでも「乗車案内位置表」のパーツが使われていましたが、2023年春頃にソニックが案内札に変更され、放送も「ソニックの青い札」(昔折尾駅で使われていたのと同じもの)になりました。(注1

・放送更新当初、男声のみ特急ソニックで流れる特急券放送や車内販売、Gサービス無し、全車禁煙の放送は、他駅と異なる小倉オリジナルパーツとなっていました。現在は元のパーツに戻っていますが、たまに紛れて放送されることもあります。

・門司港行きのきらめき(18号の音声参照)では、停車駅放送の案内と特急券の放送が1つのパーツとなった珍しいパーツが使われていました。(現在不使用) また、門司までの停車駅を放送するのは、当駅でしか聞けません。

・2018年から日田彦山線列車で、門司側に停車する旨のの案内が追加されています。(中期型時代に流れていたものとは別物)


・日豊本線・日田彦山線

2番のりば案内放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

3番のりば案内放送(にちりん3号 宮崎空港行き)※特急券放送更新後

7番のりば案内放送(にちりんシーガイア5号 宮崎空港行き)

7番のりば案内放送(ソニック41号 佐伯行き)

7番のりば案内放送(ソニック43号 大分行き)※特急券放送更新後

7番のりば案内放送(ソニック55号 大分行き)※乗車口がソニックの青い札・2023年3月頃からの放送

7番のりば案内放送(ソニック47号 大分行き)

7番のりば案内放送(ソニック71号 大分行き)

7番のりば案内放送(ソニック75号 大分行き)

7番のりば案内放送(ソニック15号 別府行き)→2020年7月、別府⇔大分間での線路災害の影響により運転。

7番のりば案内放送(ソニック101号 柳ヶ浦行き)

7番のりば案内放送(ソニック201号 中津行き)

2番のりば案内放送(普通 新田原行き)

1番のりば案内放送(普通 行橋行き)

2番のりば案内放送(普通 行橋行き)

1番のりば案内放送(普通 苅田行き)

4番のりば案内放送(普通 苅田行き)

1番のりば案内放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)※門司駅側ホームの青い柱付近に停車

2番のりば案内放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)

2番のりば案内放送(日田彦山線 添田行き)※門司駅側ホームの青い柱付近に停車

3番のりば案内放送(日田彦山線 添田行き)

1番のりば案内放送(日田彦山線 石原町行き)※運休案内


・鹿児島本線・福北ゆたか線

5番のりば案内放送(リレーかもめ9号 長崎行き)

5番のりば案内放送(リレーかもめ9号 長崎行き)→2024年改正より、博多から指定席になる放送が追加されました。
※3号車は博多から指定席

5番のりば案内放送(かささぎ101号 肥前鹿島行き)

5番のりば案内放送(かささぎ101号 肥前鹿島行き)→2024年改正より、博多から指定席になる放送が追加されました。
※2号車は博多から指定席

5番のりば案内放送(かささぎ201号 佐賀行き)

5番のりば案内放送(かもめ101号 佐賀行き)→このかもめの乗車口案内パーツは、当駅でのみ聞けました。
※かもめの乗車口案内

4番のりば案内放送(ソニック202号 博多行き)

4番のりば案内放送(ソニック24号 博多行き)※小倉から博多まで1号車以外指定席は自由席券で利用可

4番のりば案内放送(ソニック26号 博多行き)※小倉から博多まで1号車以外指定席は自由席券で利用可

4番のりば案内放送(ソニック60号 博多行き)※特急券放送更新後

4番のりば案内放送(ソニック62号 博多行き)→この列車だけ特急券放送が全て別録り?のパーツとなっています。(注2

4番のりば案内放送(ソニック76号 博多行き)→この列車や、下記にのシーガイア18号の特急券放送も、別バージョンです。(注3

4番のりば案内放送(にちりんシーガイア18号 博多行き)→この列車の特急券放送も、別バージョンです。(注3

4番のりば案内放送(にちりんシーガイア20号 博多行き)※にちりんの赤い札

5番のりば案内放送(きらめき3号 博多行き)

8番のりば案内放送(リレーかもめ64号 門司港行き)

7番のりば案内放送(きらめき80号 小倉行き)→臨時列車で、珍しい女声の「門司です」が聞けました。

8番のりば案内放送(きらめき18号 門司港行き)→収録当時、停車駅と特急券放送が一緒になった珍しい付帯放送がありました。

6番のりば案内放送(快速 荒尾行き)※停車駅放送

6番のりば案内放送(快速 大牟田行き)※停車駅放送

5番のりば案内放送(快速 荒木行き)※停車駅放送

7番のりば案内放送(快速 久留米行き)※停車駅放送

6番のりば案内放送(快速 原田行き)


5番のりば案内放送(区間快速 荒尾行き)
※鳥栖まで快速

6番のりば案内放送(区間快速 大牟田行き)
※鳥栖まで快速

6番のりば案内放送(区間快速 大牟田行き)
※南福岡から快速

6番のりば案内放送(区間快速 南福岡行き)
※博多まで快速

8番のりば案内放送(区間快速 荒木行き)
※博多から快速

6番のりば案内放送(区間快速 羽犬塚行き)
※福間から快速

5番のりば案内放送(区間快速 羽犬塚行き)
※折尾から快速

6番のりば案内放送(区間快速 久留米行き)
※福間〜久留米間快速

5番のりば案内放送(区間快速 荒尾行き)→スペースワールドにあったパーツとは、別物となっています。
※福間〜鳥栖間快速

6番のりば案内放送(区間快速 久留米行き)
※福間〜鳥栖間快速

6番のりば案内放送(区間快速 鳥栖行き)
※福間〜二日市間快速

6番のりば案内放送(区間快速 荒木行き)
※福間〜博多間快速

6番のりば案内放送(普通 江北行き)

6番のりば案内放送(普通 二日市行き)

5番のりば案内放送(普通 福間行き)

6番のりば案内放送(普通 福間行き)

5番のりば案内放送(普通 遠賀川行き)

6番のりば案内放送(普通 遠賀川行き)

5番のりば案内放送(普通 海老津行き)

6番のりば案内放送(普通 折尾行き)

8番のりば案内放送(普通 下関行き)

7番のりば案内放送(普通・初詣号 久留米行き)

6番のりば案内放送(普通・福北ゆたか線 博多行き)

7番のりば案内放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)

5番のりば案内放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)※折尾で、遠賀川、赤間方面普通に接続

8番のりば案内放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)


・接近予告放送


・小倉にも接近予告放送が存在していますが、定期列車では流れず、臨時列車の運転時に流れます。おおよそ入線の3〜4分前くらいに流れます。また、通常設定が無いためか、どの列車も付帯放送は何も流れません。

※初詣号や、宇島行きの築城航空祭臨の詳しい音声については、臨時列車放送集をご覧ください。



7番のりば予告放送(きらめき83号 博多行き)


5番のりば予告放送(快速 初詣号 久留米行き)

1番のりば予告放送(普通 宇島行き)


・接近放送 


・中期型と同じく、門司港側のホームがカーブしている関係で、足元注意放送が流れます。また、現在は冒頭のベルがメロディになっています。なおメロディは博多と異なり、小倉止まりや回送列車、通過列車等、列車が接近する場合でも必ず鳴ります。



・日豊本線・日田彦山線

2番のりば接近放送(にちりん3号 宮崎空港行き)


3番のりば接近放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば接近放送(にちりんシーガイア5号 宮崎空港行き)

7番のりば接近放送(ソニック41号 佐伯行き)

7番のりば接近放送(ソニック73号 大分行き)

7番のりば接近放送(ソニック7号 別府行き)

7番のりば接近放送(ソニック101号 柳ヶ浦行き)

7番のりば接近放送(ソニック201号 中津行き)

2番のりば接近放送(快速 宇佐行き)

2番のりば接近放送(快速 中津行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 大分行き)

1番のりば接近放送(普通 宇佐行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 柳ヶ浦行き・折り返し)

3番のりば接近放送(普通 柳ヶ浦行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 中津行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 新田原行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 新田原行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 新田原行き)

1番のりば接近放送(普通 行橋行き)

1番のりば接近放送(普通 行橋行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 行橋行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 苅田行き)

4番のりば接近放送(普通 苅田行き・折り返し)

3番のりば接近放送(普通 門司港行き・中津行き)※当駅で分割

2番のりば接近放送(普通 門司港行き・中津行き)※当駅で分割

1番のりば接近放送(普通 門司港行き・行橋行き)※当駅で分割

2番のりば接近放送(普通 門司港行き・行橋行き)※当駅で分割

1番のりば接近放送(普通 中津行き・行橋行き)※当駅で分割

1番のりば接近放送(普通 新田原行き・中津行き)※当駅で分割

1番のりば接近放送(田川後藤寺行き・折り返し)

2番のりば接近放送(田川後藤寺行き・折り返し)

2番のりば接近放送(添田行き・折り返し)

3番のりば接近放送(添田行き・折り返し)

3番のりな接近放送(継走で回送列車)


・鹿児島本線・福北ゆたか線


5番のりば接近放送(かささぎ101号 肥前鹿島行き)

5番のりば接近放送(かささぎ201号 佐賀行き)

4番のりば接近放送(ソニック26号 博多行き)

4番のりば接近放送(ソニック201号 博多行き)

4番のりば接近放送(ソニック72号 博多行き)

4番のりば接近放送(ソニック74号 博多行き)

4番のりば接近放送(ソニック78号 博多行き)

8番のりば接近放送(リレーかもめ64号 門司港行き)

6番のりば接近放送(快速 荒尾行き)※回送列車と快速荒尾行きに分割

5番のりば接近放送(快速 羽犬塚行き・当駅始発)

6番のりば接近放送(快速 羽犬塚行き・折り返し)

5番のりば接近放送(快速 久留米行き)※南福岡で切り離し

6番のりば接近放送(快速 久留米行き・折り返し)

7番のりば接近放送(快速 久留米行き・折り返し)

5番のりば接近放送(快速 荒木行き・折り返し)

8番のりば接近放送(快速 荒木行き・折り返し)

6番のりば接近放送(快速 南福岡行き・折り返し)

6番のりば接近放送(区間快速 荒尾行き・折り返し)

6番のりば接近放送(区間快速 大牟田行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 江北行き)

7番のりば接近放送(普通 久留米行き・折り返し)

5番のりば接近放送(普通 原田行き・当駅始発)

6番のりば接近放送(普通 原田行き)

5番のりば接近放送(普通 二日市行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 二日市行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 南福岡行き)

7番のりば接近放送(普通 南福岡行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 南福岡行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 福間行き・当駅始発)

6番のりば接近放送(普通 赤間行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 遠賀川行き)

7番のりば接近放送(普通 遠賀川行き・折り返し)

5番のりば接近放送(普通 海老津行き)

6番のりば接近放送(普通 折尾行き・当駅始発)

2番のりば接近放送(普通 下関行き・折り返し)

8番のりば接近放送(普通 門司港・下関行き)

7番のりば接近放送(普通 門司港行き・福北ゆたか線 博多行き)
※当駅で分割

6番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 博多行き)

6番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 博多行き・折り返し)

7番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 博多行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)

7番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 直方行き・折り返し)

8番のりば接近放送(普通・福北ゆたか線 直方行き・折り返し)


・到着放送 


・標準型となったので、駅名連呼の部分は録り直されトーンが低くなっています。放送を更新して間もない頃は、時刻が追加されていましたが、長年中期型時代と同じく時刻は放送されなくなっていました。現在は、再び時刻が放送されるようになっています。

・男声の「鹿児島本線」や「日豊本線」などは、こちらも当駅オリジナルの新規パーツです。

・2016年より最後の新幹線への乗換フレーズが変更されています。なお新幹線への乗換案内は、朝や夜は省略されることがあります。



○新幹線乗換フレーズ更新後

到着放送 女声

到着放送 女声※新幹線乗換案内無し

到着放送 男声

○新幹線乗換フレーズ更新前

到着放送 女声(その1)

到着放送 女声(その2)

到着放送 男声(その1)
※時刻なし

到着放送 男声(その2)


・停車中放送 

特急、普通、快速共に、10分前、5分前、3分前、1分30秒前の基本パターンですが、区間快速では15分前も流れます。また、1分30秒前は号車案内、停車駅はありません。

・日豊本線・日田彦山線

3番のりば停車中放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば停車中放送(ソニック15号 別府行き)

2番のりば停車中放送(快速 中津行き)

1番のりば停車中放送(普通 大分行き)

1番のりば停車中放送(普通 宇佐行き)

2番のりば停車中放送(普通 宇佐行き)

2番のりば停車中放送(普通 柳ヶ浦行き)

3番のりば停車中放送(普通 柳ヶ浦行き)

1番のりば停車中放送(普通 中津行き)

1番のりば停車中放送(普通 新田原行き)

2番のりば停車中放送(普通 新田原行き)

1番のりば停車中放送(普通 行橋行き)

2番のりば停車中放送(普通 行橋行き)

4番のりば停車中放送(普通 苅田行き)

1番のりば停車中放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)

2番のりば停車中放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)

2番のりば停車中放送(日田彦山線 添田行き)

3番のりば停車中放送(日田彦山線 添田行き)


・鹿児島本線・福北ゆたか線

5番のりば停車中放送(リレーかもめ9号 長崎行き)

5番のりば停車中放送(かささぎ101号 肥前鹿島行き)

5番のりば停車中放送(かささぎ201号 佐賀行き)

5番のりば停車中放送(かもめ101号 佐賀行き)

6番のりば停車中放送(きらめき10号 博多行き)

6番のりば停車中放送(快速 羽犬塚行き)※停車駅放送

5番のりば停車中放送(快速 荒木行き)※停車駅放送

8番のりば停車中放送(快速 荒木行き)※停車駅放送

5番のりば停車中放送(快速 久留米行き)

6番のりば停車中放送(快速 鳥栖行き)※停車駅放送

6番のりば停車中放送(快速 南福岡行き)※停車駅放送

6番のりば停車中放送(快速 原田行き)

6番のりば停車中放送(快速 博多行き)※停車駅放送

5番のりば停車中放送(快速 博多行き)※停車駅放送

6番のりば停車中放送(快速 直方行き)

6番のりば停車中放送(準快速 荒木行き)

6番のりば停車中放送(区間快速 大牟田行き)

6番のりば停車中放送(区間快速 荒木行き)

7番のりば停車中放送(区間快速 荒木行き)

6番のりば停車中放送(区間快速 鳥栖行き)

6番のりば停車中放送(区間快速 南福岡行き)

6番のりば停車中放送(普通 江北行き)

5番のりば停車中放送(普通 大牟田行き)

5番のりば停車中放送(普通 鳥栖行き)

5番のりば停車中放送(普通 原田行き)

6番のりば停車中放送(普通 原田行き)

6番のりば停車中放送(普通 二日市行き)

5番のりば停車中放送(普通 福間行き)

6番のりば停車中放送(普通 赤間行き)

5番のりば停車中放送(普通 海老津行き)

6番のりば停車中放送(普通 遠賀川行き)

7番のりば停車中放送(普通 遠賀川行き)

8番のりば停車中放送(普通 折尾行き)

2番のりば停車中放送(普通 下関行き)

5番のりば停車中放送(普通・福北ゆたか線 博多行き)


6番のりば停車中放送(普通・福北ゆたか線 博多行き)

6番のりば停車中放送(普通・福北ゆたか線 飯塚行き)

7番のりば停車中放送(快速・福北ゆたか線 直方行き)

5番のりば停車中放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)

6番のりば停車中放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)


・発車放送 


・標準の放送内容です。なお、掲載している音声は、発車メロディ導入後と、導入前のベル時代ものがあります。


・日豊本線・日田彦山線

2番のりば発車放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

3番のりば発車放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば発車放送(にちりんシーガイア5号 宮崎空港行き)

2番のりば発車放送(にちりん3号 大分行き)

7番のりば発車放送(ソニック41号 佐伯行き)

7番のりば発車放送(ソニック59号 大分行き)

7番のりば発車放送(ソニック75号 大分行き)

7番のりば発車放送(ソニック77号 大分行き)

7番のりば発車放送(ソニック79号 大分行き)

7番のりば発車放送(ソニック15号 別府行き)

7番のりば発車放送(ソニック101号 柳ヶ浦行き)

7番のりば発車放送(ソニック201号 中津行き)

2番のりば発車放送(快速 宇佐行き)

2番のりば発車放送(快速 中津行き)

1番のりば発車放送(普通 大分行き)

1番のりば発車放送(普通 宇佐行き)

2番のりば発車放送(普通 宇佐行き)

2番のりば発車放送(普通 柳ヶ浦行き)

3番のりば発車放送(普通 柳ヶ浦行き)

1番のりば発車放送(普通 中津行き)

1番のりば発車放送(普通 新田原行き)

2番のりば発車放送(普通 新田原行き)

2番のりば発車放送(普通 行橋行き)

4番のりば発車放送(普通 苅田行き)

1番のりば発車放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)

2番のりば発車放送(日田彦山線 田川後藤寺行き)

2番のりば発車放送(日田彦山線 添田行き)

3番のりば発車放送(日田彦山線 添田行き)

1番のりば発車放送(日田彦山線 石原町行き)

2番のりば発車放送(簡易発車放送)


・鹿児島本線・福北ゆたか線

5番のりば発車放送(リレーかもめ9号 長崎行き)

5番のりば発車放送(かささぎ101号 肥前鹿島行き)

5番のりば発車放送(かささぎ201号 佐賀行き)

5番のりば発車放送(かもめ101号 佐賀行き)

4番のりば発車放送(ソニック26号 博多行き)


4番のりば発車放送(ソニック62号 博多行き)

4番のりば発車放送(ソニック70号 博多行き)

4番のりば発車放送(ソニック201号 博多行き)

4番のりば発車放送(にちりんシーガイア18号 博多行き)

4番のりば発車放送(にちりんシーガイア20号 博多行き)

5番のりば発車放送(きらめき3号 博多行き)

8番のりば発車放送(リレーかもめ64号 門司港行き)

6番のりば発車放送(快速 大牟田行き)

6番のりば発車放送(快速 羽犬塚行き)

5番のりば発車放送(快速 荒木行き)

6番のりば発車放送(快速 南福岡行き)

5番のりば発車放送(快速 博多行き)

6番のりば発車放送(快速 原田行き)

6番のりば発車放送(快速 南福岡行き)

6番のりば発車放送(準快速 荒尾行き)

6番のりば発車放送(準快速 荒木行き)

6番のりば発車放送(区間快速 荒尾行き)

6番のりば発車放送(区間快速 大牟田行き)

5番のりば発車放送(区間快速 荒木行き)

8番のりば発車放送(区間快速 荒木行き)

6番のりば発車放送(区間快速 久留米行き)

6番のりば発車放送(区間快速 鳥栖行き)

6番のりば発車放送(区間快速 南福岡行き)

7番のりば発車放送(区間快速 荒木行き)

6番のりば発車放送(普通 江北行き)

5番のりば発車放送(普通 荒尾行き)

5番のりば発車放送(普通 原田行き)

6番のりば発車放送(普通 原田行き)

6番のりば発車放送(普通 二日市行き)

6番のりば発車放送(普通 南福岡行き)

5番のりば発車放送(普通 福間行き)

6番のりば発車放送(普通 福間行き)

5番のりば発車放送(普通 竹下行き)

6番のりば発車放送(普通 赤間行き)

6番のりば発車放送(普通 遠賀川行き)

5番のりば発車放送(普通 海老津行き)

6番のりば発車放送(普通 折尾行き)

3番のりば発車放送(普通 下関行き)

8番のりば発車放送(普通 下関行き)


6番のりば発車放送(普通・福北ゆたか線 博多行き)

6番のりば発車放送(普通・福北ゆたか線 飯塚行き)

7番のりば発車放送(快速・福北ゆたか線 直方行き)

5番のりば発車放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)

6番のりば発車放送(普通・福北ゆたか線 直方行き)


・通過放送

・主に貨物列車通過時に放送が流れます。また、通過放送時もメロディが流れます。


1番のりば貨物列車通過放送

・その他

・小倉駅で列車が出発する時に聞ける合図音ですが、現在は小倉の輸送主任が廃止され、合図も撤去されたので、博多でしか聞けません。

客扱終了合図

出発指示合図
※お聞きの際は音量にご注意下さい!

自動放送(JACROS中期型放送時代)

旧放送はJACROS詳細・中期型でした。今まで唯一の中期型放送使用駅でしたが、ついに消滅することとなりました。放送は、案内放送、接近放送、到着+乗換放送、発車放送のみで、予告放送は流れませんでした。なお中期型放送は停車中案内放送が存在しないので、列車がホームに停車していても案内放送と同じものが流れます。全ホーム女声放送となっており、スピーカーは各ホームで分離してないので、案内放送中に別の放送が入ると省略されます(特に発車放送に関してはベルも鳴らず、完全に省略されます)。

スピーカーはソノコラムや川崎型、クリアホーンでした。



・案内放送

・特急列車では、乗車位置案内に沿って号車案内が流れていました。なお、停車駅は旧大分などと同様8駅までしか放送されないので、ソニック47号だけは別府まで(放送は亀川まで)しか言いません。また、快速列車は停車駅を放送しませんでした。

・中期型放送である当駅では停車中案内放送が存在しないので、ホームに長く停車する列車であっても、案内放送が流れていました。

・遅延放送で、当駅で分割する列車では、2列車をまとめて放送して遅れを告げる、珍しいものが流れていました。

・日豊本線・日田彦山線


2番のりば案内放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば案内放送(ソニック47号 大分行き)
※停車駅が別府(亀川)まで

7番のりば案内放送(にちりん197号 大分行き)
※臨時列車

2番のりば案内放送(快速 宇佐行き)

2番のりば案内放送(快速 中津行き)

1番のりば案内放送(普通 新田原行き)

1番のりば案内放送(普通 行橋行き)

1番のりば案内放送(普通 苅田行き)

2番のりば案内放送(普通 日田行き)

1番のりば案内放送(普通 田川後藤寺行き)

2番のりば案内放送(普通 添田行き)


・鹿児島本線・福北ゆたか線


4番のりば案内放送(ソニック38号 博多行き)

4番のりば案内放送(にちりんシーガイア20号 博多行き)

5番のりば案内放送(きらめき27号 博多行き)

8番のりば案内放送(きらめき22号 門司港行き)

6番のりば案内放送(快速 原田行き)

6番のりば案内放送(準快速 荒尾行き)

5番のりば案内放送(準快速 大牟田行き)

7番のりば案内放送(普通 荒木行き)

5番のりば案内放送(普通 博多行き)

6番のりば案内放送(普通 下関行き)

6番のりば案内放送(普通 飯塚行き)

7番のりば案内放送(快速 直方行き)

2番のりば案内放送(普通 門司港行き)

8番のりば遅延放送(普通門司港行き・普通博多行き)→この2列車を放送する遅延放送は、恐らく中期型独自のものと思われます。


・接近放送 


・門司港側のホームがカーブしている関係で、足元注意放送が流れます。当駅で分割併合を行う列車では、それぞれの行先と種別を放送します。なお、接近放送の後に流れるベルは省略してますが、「♪」マークの音声(普通苅田と快速直方)は、接近ベルも収録している音声です。

・当駅の折り返し時には「○○行き」のパーツが多数聞けたのが特徴でした。ここでも様々な行先を収録しておりますのでお楽しみください。


・日豊本線・日田彦山線


2番のりば接近放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば接近放送(ソニック51号 佐伯行き)

7番のりば接近放送(ソニック101号 柳ヶ浦行き)

2番のりば接近放送(快速 宇佐行き)

2番のりば接近放送(快速 中津行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 宇佐行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 柳ヶ浦行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 新田原行き)

1番のりば接近放送(普通 新田原行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 行橋行き)

1番のりば接近放送(普通 苅田行き)

2番のりば接近放送(普通 門司港行き・中津行き)
※当駅で切り離し

2番のりば接近放送(普通 門司港行き・行橋行き)
※当駅で切り離し

2番のりば接近放送(普通 日田行き・折り返し)

1番のりば接近放送(普通 田川後藤寺行き・折り返し)

2番のりば接近放送(普通 添田行き・折り返し)


・鹿児島本線・福北ゆたか線


5番のりば接近放送(きらめき27号 博多行き)

8番のりば接近放送(きらめき20号 門司港行き)

5番のりば接近放送(準快速 大牟田行き)

5番のりば接近放送(快速 久留米行き)

6番のりば接近放送(普通 二日市行き・折り返し)

6番のりば接近放送(快速 羽犬塚行き・折り返し)

6番のりば接近放送(快速 南福岡行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 大牟田行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 荒木行き・折り返し)

7番のりば接近放送(快速 荒尾行き・折り返し)

7番のりば接近放送(普通 鳥栖行き・折り返し)

7番のりば接近放送(普通 原田行き・折り返し)

6番のりば接近放送(普通 遠賀川行き)

8番のりば接近放送(普通 門司港・下関行き)

7番のりば接近放送(普通 門司港行き)※門司港行きと福北ゆたか線経由博多行きに分割

3番のりば接近放送(普通 門司港行き)→前後ろを言わないのは、中期型独自のパーツでした。
※当駅で3両増結

6番のりば接近放送(普通 飯塚行き・折り返し)

7番のりば接近放送(快速 直方行き・折り返し)

8番のりば接近放送(回送列車)→「回送列車」単体のパーツが聞けました。

8番のりば接近放送(簡易放送)


・到着放送 


・中期型なので、トーンの高い到着放送が特徴でした。他の駅と異なり、乗換列車の時刻が放送されませんでした。鹿児島本線や福北ゆたか線、日豊本線の他に、日田彦山線の放送もあります。

なお、列車が遅延した場合は、乗換放送が省略され、すぐ発車放送が流れることがありました。


到着放送

到着放送その2

到着放送その3
・発車放送 


・標準の放送内容でした。この頃は立ち番がいたので、駅員の手動ベルや肉声が被りやすかったです。


・日豊本線・日田彦山線


2番のりば発車放送(にちりん3号 宮崎空港行き)

7番のりば発車放送(にちりんシーガイア7号 宮崎空港行き)

7番のりば発車放送(ソニック101号 柳ヶ浦行き)

7番のりば発車放送(ソニック51号 佐伯行き)

2番のりば発車放送(快速 中津行き)

1番のりば発車放送(普通 大分行き)

2番のりば発車放送(普通 宇佐行き)

1番のりば発車放送(普通 中津行き)

1番のりば発車放送(普通 新田原行き)

1番のりば発車放送(普通 行橋行き)

1番のりば発車放送(普通 苅田行き)

2番のりば発車放送(普通 田川後藤寺行き)

2番のりば発車放送(普通 添田行き)


・鹿児島本線・福北ゆたか線


5番のりば発車放送(準快速 大牟田行き)

6番のりば発車放送(快速 原田行き)

6番のりば発車放送(快速 博多行き)

5番のりば発車放送(普通 早岐行き)

5番のりば発車放送(普通 博多行き)

5番のりば発車放送(普通 二日市行き)

6番のりば発車放送(普通 遠賀川行き)

6番のりば発車放送(普通 下関行き)

6番のりば発車放送(普通 飯塚行き)

8番のりば発車放送(普通 門司港・下関行き)

8番のりば発車放送(普通 門司港行き)



・通過放送

貨物列車通過時に放送が流れます。


1番のりば貨物通過放送


・注釈 自動放送詳説
注1 ソニック以外のにちりん・にちりんシーガイアは、足元に表示が新規に貼られているが、現在のところ放送は対応しておらず、乗車案内の放送は流れない。
注2
掲載しているこのソニック62号、放送更新の間もない頃は設定が面白く、車内販売の営業が無い為、それを案内する放送が流れるが、実はよく聞くと2回流れている。1回目は小倉オリジナルのパーツで、2回目は他駅と同じ汎用パーツが最後に流れている。

なお小倉限定の「券売機を設置しておりますので〜」の特急券放送、このソニック62号を聞いた方はおや?と思われたかもしれないが、同じ文面なのに上に掲載しているソニック24、26号とイントネーションが全て異なっている。つまり、券売機案内付きの特急券放送は、全く同じ文面で2パターン小倉オリジナルのものが存在していることになる。

なんで・・・?

注3
掲載しているにちりん3号ソニック76号を聞き比べて頂くと分かるが、両者とも「券売機を設置しておりますので」が無いバージョンが使われているものの、同じ文面なのに微妙にイントネーションが異なる別録りであることが分かる。

これはつまり、男声放送は
「この列車は乗車券の他に、特急券が必要です。特急券は、ご乗車の前にお買い求め下さい。」
が1文になったパーツが2種類。さらに注2でも解説した、

「この列車は乗車券の他に、特急券が必要です。特急券は、ご乗車の前にお買い求め下さい。
なお、ホームに、券売機を設置しておりますので、ご利用下さい。」

の1文になったパーツが2種類

が、存在している事になる。

・・・・なんでどうして?