宮崎

宮崎市の中心駅です。2面4線の高架駅で全ての列車が停車し、日南線の気動車も当駅まで乗り入れてきます。当駅には留置線が無い為、当駅終着の一部列車は隣の宮崎神宮駅や南宮崎駅に回送されます。かつては改札口が特殊で、ホームから階段を降りたところにそれぞれ改札があり、1,2番のりばと3,4乗のりばを行き来する際は一旦改札を出る必要がありました。2020年3月より改札口が1つに統一されています。2015年11月に自動改札機が導入されています。

・自動放送


放送は、JACROS詳細型です。現在のところ宮崎県で唯一の詳細型放送導入駅である為、当駅でしか聞けない行先・列車名の放送が多数あります。また到着放送の「ご乗車ありがとうございました」が別府駅と同様の若干早口のパーツが使われているのも特徴です。また夜間音量が他駅では21時からなのに対し、当駅は19時から夜間音量となる為(通常音量に戻るのは他駅同様翌7時)、気動車の発着の多い当駅では雑音が入りやすくなります。スピーカーはソノコラムで統一されています。2020年3月より改札が統一されてから、所々放送に微妙にノイズがのるようになり、音もこもった感じになっています。

2015年5月より、向谷実氏作曲の接近・発車メロディが導入されています。


・案内放送

・特急は15分前と5分前の2回、快速は10分前(以降の鳴動時刻は不明)、普通は5分前の1回流れます。かつては特急や快速は20分前から流れていましたが、設定が変更されているようです。

・特急は、赤色(787系4両)、黒色(787系6両)、黄色(783系)の各案内札に沿って放送が流れます。但し、一部流れない列車もあります。

また、にちりん、きりしまでの車内販売の無いことを告げる放送や、今は他駅ではあまり聞かなくった「全席禁煙です」のフレーズを聞くことができます(他駅は「全車」禁煙です のフレーズ)。また当駅は停車駅を放送した後も、再度啓発放送が流れるのが特徴です。

・特急きりしま号の停車駅パーツは、「都城」や「加治木」「隼人」「国分」など、一部のパーツが鹿児島中央と異なるものを使用しています。(注1

・宮崎空港、南宮崎行きの特急では、当駅から乗車券のみで利用できるという旨のフレーズが流れます。

・接続列車がある場合は、接続列車の案内放送が流れます。(ここでは青島行き接続のひゅうが1号を掲載していますが、他のパターンの放送は停車中案内放送の欄に掲載しています)

・にちりんとにちりんシーガイアの延岡行きは、29年の台風により臼杵〜佐伯間が不通時に収録した音声です。



1番のりば案内放送(にちりん4号 大分行き・黄色の番号札)
※宮崎神宮停車 ※大分駅で、ソニック号に接続

1番のりば案内放送(にちりん6号 大分行き・赤い番号札)※美々津 臨時停車(JR九州ウォーク)

1番のりば案内放送(にちりん16号 小倉行き・赤い番号札)

1番のりば案内放送(ひゅうが6号 延岡行き・黒い番号札)※日向住吉停車

1番のりば案内放送(ひゅうが88号 延岡行き)→下の90号と共に、線路保守工事に伴い運転された列車です。

1番のりば案内放送(ひゅうが90号 延岡行き)

1番のりば案内放送(ひゅうが102号 延岡行き・黄色の番号札)

1番のりば案内放送(にちりん25号 南宮崎行き・赤い番号札)※南宮崎までは乗車券のみで乗車可

2番のりば案内放送(にちりん16号 大分行き)※大分駅で、ソニック号に接続 ※ワンマン列車

3番のりば案内放送(にちりんシーガイア24号 博多行き)

2番のりば案内放送(にちりん16号 延岡行き)

3番のりば案内放送(にちりんシーガイア24号 延岡行き)

3番のりば案内放送(きりしま13号 鹿児島中央行き)

4番のりば案内放送(にちりんシーガイア7号 宮崎空港行き)※4両編成

4番のりば案内放送(ひゅうが5号 宮崎空港行き)※宮崎空港までは乗車券のみで乗車可

4番のりば案内放送(ひゅうが1号 宮崎空港行き)※南宮崎で、青島行きに接続

4番のりば案内放送(ひゅうが85号 宮崎空港行き)→線路保守工事に伴い運転。

4番のりば案内放送(ひゅうが11号 南宮崎行き)

4番のりば案内放送(ホームライナー 都城行き)
⇒ライナー券が必要な旨の放送が貴重です。

4番のりば案内放送(さわやかライナー3号 宮崎空港行き)
⇒さわやかライナーのパーツも貴重ですが、今は使われていない「田吉には」のパーツも見逃せません!

1番のりば案内放送(普通 延岡行き)
⇒10年程前は整列乗車に関する放送がありましたが、現在は流れません。また、鹿児島中央にあるものとは別パーツです。

1番のりば案内放送(普通 東都農行き)

1番のりば案内放送(普通 日向新富行き)

1番のりば案内放送(普通 高鍋行き)

1番のりば案内放送(普通 佐土原行き)

3番のりば案内放送(普通 宮崎神宮行き)

4番のりば案内放送(普通 田野行き)


・日南線


4番のりば案内放送(快速日南マリーン号 福島今町行き)→2022年の台風により、2023年1月21日〜3月14日まで福島今町折り返しで運転。

4番のりば案内放送(快速日南マリーン号 南郷行き)→同じく2022年の台風により、2023年1月20日まで南郷折り返しで運転。

4番のりば案内放送(快速日南マリーン号 青島行き)→2022年11月に実施された線路保守工事に伴い運転。

4番のりば案内放送(日南線・普通 志布志行き)

2番のりば案内放送(日南線・普通 青島行き)


※快速日南マリーン号志布志行きの案内放送(停車駅放送)は、停車中放送の欄に掲載しております。


・接近予告放送

・上下とも、おおよそ入線の2分前頃に流れます。

・普通列車では、2017年度よりICカードの利用範囲についての放送が追加されています。ICカードの放送は、延岡方面、都城方面、日南線の3種類です。

・朝に1本ある当駅で切り離す宮崎空港行きでは、切り離しに関する専用のフレーズが流れ、その後お馴染みの分割放送が流れます。どちらも宮崎空港行きとなるのが特徴です。




1番のりば予告放送(にちりん16号 小倉行き)


1番のりば予告放送(にちりんシーガイア20号 延岡行き)


1番のりば予告放送(ひゅうが6号 延岡行き)

1番のりば予告放送(ひゅうが88号 延岡行き)

1番のりば予告放送(ひゅうが90号 延岡行き)

4番のりば予告放送(さわやかライナー3号 宮崎空港行き)

1番のりば予告放送(普通 延岡行き)

1番のりば予告放送(普通 東都農行き)

1番のりば予告放送(普通 高鍋行き)

1番のりば予告放送(普通 日向新富行き)

1番のりば予告放送(普通 佐土原行き)

4番のりば予告放送(普通 鹿児島中央行き)

1番のりば予告放送(普通 西都城行き)

3番のりば予告放送(普通 都城行き)

3番のりば予告放送(普通 宮崎神宮行き)

3番のりば予告放送(普通 南宮崎行き)
⇒「1両編成入ります」のパーツは、他所では中々聞けず珍しいです。

4番のりば予告放送(普通 宮崎空港行き)※当駅で前2両宮崎空港行きと、後2両宮崎空港行きに分割
⇒この列車では、切り離しに関する、専用の付帯放送が流れます。

4番のりば予告放送(普通 宮崎空港行き)※当駅で、前2両宮崎空港行きと、後ろ2両西都城行きに分割
⇒上の列車がダイヤ改正により、後ろ2両が西都城行きになりましたが、切り離しに関する専用の付帯放送は残っています。

4番のりば予告放送(普通 田野行き)※当駅で前2両田野行きと、後ろ2両宮崎空港行きに分割
⇒この列車では、専用の付帯放送は流れません。通常の切り離しの案内のみとなります。

4番のりば予告放送(普通 志布志行き)



・接近放送 

・接近時にメロディが流れます。それ以外は標準の放送内容です。

また、2020年冬に訪問した際、放送設備の点検か不具合か定かではありませんが、非常用接近放送(自放音源)が流れていましたので掲載しております。



全ホーム 接近放送(非常用放送)


1番のりば接近放送(にちりん26号 大分行き)※ワンマン列車

1番のりば接近放送(にちりん16号 小倉行き)

1番のりば接近放送(にちりんシーガイア20号 延岡行き)

2番のりば接近放送(にちりん16号 延岡行き)

1番のりば接近放送(ひゅうが88号 延岡行き)

1番のりば接近放送(ひゅうが90号 延岡行き)

4番のりば接近放送(ひゅうが5号 宮崎空港行き)

1番のりば接近放送(普通 延岡行き)

2番のりば接近放送(普通 延岡行き)※始発放送(当駅から列番変更)

1番のりば接近放送(普通 東都農行き)

1番のりば接近放送(普通 高鍋行き)

1番のりば接近放送(普通 日向新富行き)

1番のりば始発放送(普通 日向新富行き)

1番のりば接近放送(普通 佐土原行き)

1番のりば接近放送(普通 西都城行き)

3番のりば接近放送(折返し・普通 西都城行き)

3番のりば接近放送(普通 都城行き)

2番のりば接近放送(折返し・普通 都城行き)

3番のりば接近放送(折返し・普通・吉都線経由 吉松行き)

3番のりば接近放送(普通 宮崎神宮行き)

4番のりば接近放送(普通 宮崎空港行き)

3番のりば接近放送(折返し・普通 宮崎空港行き)

3番のりば接近放送(普通 南宮崎行き)

2番のりば接近放送(折り返し・南宮崎行き)

4番のりば接近放送(普通 宮崎空港行き)※当駅で、前2両宮崎空港行きと、後ろ2両西都城行きに分割
⇒接近放送では、切り離しに関する専用の付帯放送は流れないようです。

4番のりば接近放送(普通 田野行き)※南宮崎で切り離し
⇒「南宮崎で」のパーツが聞けましたが、現在は下記の宮崎空港行きとの分割になりました。

4番のりば接近放送(普通 田野行き)※当駅で前2両田野行きと、後ろ2両宮崎空港行きに分割

4番のりば接近放送(当駅始発・普通 田野行き)



・日南線


2番のりば接近放送(当駅始発・海幸山幸 南郷行き)

2番のりば接近放送(折り返し・快速日南マリーン号 志布志行き)


4番のりば接近放送(折り返し・快速日南マリーン号 福島今町行き)

4番のりば接近放送(折り返し・快速日南マリーン号 南郷行き)

2番のりば接近放送(折り返し・快速日南マリーン号 油津行き)→2024年11月の線路保守工事並びに、線路災害に伴い運転。

4番のりば接近放送(折り返し・快速日南マリーン号 青島行き)

1番のりば接近放送(折り返し・快速 青島行き)→2024年9月に開催された、日向坂46ライブイベントの臨時列車です。

4番のりば接近放送(折り返し・普通 福島今町行き)

2番のりば接近放送(折り返し・普通 青島行き)

3番のりば接近放送(折り返し・普通 南郷行き)

3番のりば接近放送(折り返し・普通 油津行き)

4番のりば接近放送(普通 志布志行き)


・到着放送 
・「ご乗車ありがとうございました」の部分が他駅と異なり別府と同じものが使われています。

・日豊本線に加え、当駅では日南線や宮崎空港線への乗換放送があります。また、折り返し特急車の場合は「清掃作業」の案内があります。


到着放送
 その1
※日南線乗換

到着放送 その2
※宮崎空港線乗換

到着放送 その3
※清掃作業


・停車中放送 

・特急、快速、普通共に、15分前、10分前、5分前、3分前に流れます。なお、15分前から5分おきに放送が入る代わりに、最後の1分30秒前が存在せず、3分前が最後になります。また3分前が他駅でいう1分30秒前となっており、特急や快速での号車案内や停車駅の放送はありません。

・ここでもICカードの放送が流れます。

・接続列車がある場合は、停車中案内放送でも接続列車の案内放送が流れます。(注2

・快速日南マリーン号は、通過駅は少ないですが、停車駅を全て放送するのが圧巻です。(注3

・特急きりしま1号は、帖佐、姶良、重富にも停車するパターンですが、「帖佐」、「姶良」、「重富」のパーツも鹿児島中央とは異なるパーツとなっています。(注1

・かつて設定のあった吉都線経由の隼人行きですが、宮崎駅では「吉松行き」で案内され、隼人行きの放送は聞けませんでした。



1番のりば停車中放送(にちりん6号 大分行き)※美々津 臨停車

1番のりば停車中放送(ひゅうが10号 延岡行き)※日向住吉停車 ※ワンマン列車

4番のりば停車中放送(きりしま1号 鹿児島中央行き)※帖佐、姶良、重富停車 ※ワンマン列車

4番のりば停車中放送(きりしま101号 都城行き)

1番のりば停車中放送(普通 高鍋行き)

1番のりば停車中放送(普通 日向新富行き)

1番のりば停車中放送(普通 佐土原行き)

2番のりば停車中放送(普通 鹿児島中央行き)

2番のりば停車中放送(普通 都城行き)

3番のりば停車中放送(普通 西都城行き)

3番のりば停車中放送(普通 宮崎神宮行き)

4番のりば停車中放送(普通 宮崎空港行き)※当駅で切り離し、前2両が宮崎空港行き
⇒上記の接近予告放送と同様、専用の付帯放送が流れます。

2番のりば停車中放送(普通 南宮崎行き)

4番のりば停車中放送(普通 西都城行き)
※南宮崎で、宮崎空港行きと油津行きに接続

4番のりば停車中放送(普通 吉都線経由・吉松行き)

4番のりば停車中放送(普通 田野行き)
⇒切り離し列車ですが、付帯放送はありません。



・日南線


2番のりば停車中放送(海幸山幸 南郷行き)

2番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 志布志行き)

4番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 福島今町行き)

4番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 南郷行き)

2番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 油津行き)

4番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 青島行き)

1番のりば停車中放送(快速 青島行き)

4番のりば停車中放送(普通 福島今町行き)

2番のりば停車中放送(普通 青島行き)

3番のりば停車中放送(普通 南郷行き)
※油津駅で、志布志行きに接続

3番のりば停車中放送(普通 油津行き)

4番のりば停車中放送(海幸山幸 南郷行き)
⇒昔は、田吉までは乗車券で乗れる旨の放送が流れていました。

2番のりば停車中放送(快速日南マリーン号 志布志行き)
⇒停車駅が2017年以前のものです。



・発車放送 
・発車メロディが流れます。それ以外は標準の放送内容です


1、2番のりば同時発車放送(普通南郷行き+にちりん8号大分行き)

1,2番のりば同時発車放送(普通青島行き+普通延岡行き)

1番のりば発車放送(にちりん12号 大分行き)

1番のりば発車放送(にちりん25号 南宮崎行き)

1番のりば発車放送(ひゅうが2号 延岡行き)

1番のりば発車放送(ひゅうが88号 延岡行き)

1番のりば発車放送(ひゅうが90号 延岡行き)

1番のりば発車放送(ひゅうが102号 延岡行き)

1番のりば発車放送(にちりん16号 延岡行き)

3番のりば発車放送(にちりんシーガイア24号 延岡行き)

3番のりば発車放送(きりしま17号 鹿児島中央行き)

4番のりば発車放送(きりしま101号 都城行き)

1番のりば発車放送(普通 東都農行き)

1番のりば発車放送(普通 高鍋行き)

1番のりば発車放送(普通 日向新富行き)

1番のりば発車放送(普通 佐土原行き)

4番のりば発車放送(普通 鹿児島中央行き)

2番のりば発車放送(普通 都城行き)

3番のりば発車放送(普通 宮崎神宮行き)

4番のりば発車放送(普通 西都城行き)

4番のりば発車放送(普通 吉都線経由・吉松行き)

4番のりば発車放送(普通 田野行き)

4番のりば発車放送(普通 宮崎空港行き)



・日南線


2番のりば発車放送(海幸山幸 南郷行き)

2番のりば発車放送(快速日南マリーン号 志布志行き)

4番のりば発車放送(快速日南マリーン号 福島今町行き)

4番のりば発車放送(快速日南マリーン号 南郷行き)

2番のりば発車放送(快速日南マリーン号 油津行き)

4番のりば発車放送(快速日南マリーン号 青島行き)

1番のりば発車放送(快速 青島行き)

4番のりば発車放送(普通 福島今町行き)

3番のりば発車放送(普通 南郷行き)

3番のりば発車放送(普通 油津行き)

2番のりば発車放送(普通 青島行き)


・通過放送
毎朝早朝5時半過ぎに、817系の回送列車が通過し、そこで通過放送を聞くことができます。

1番のりば回送列車通過放送



・注釈 自動放送詳説
注1 当駅で使用されるきりしまの一部の停車駅パーツは、鹿児島中央のもと比べて微妙にトーンが低い。また停車駅のパーツや行先パーツはセットになっているので、当駅での都城行きの行先パーツは鹿児島中央と異なりトーンが低いものとなっている。恐らく、他の国分行き等もトーンの低いものが用意されていると思われていたが、伊集院駅で国分行きのトーン低いバージョンのパーツを確認している。

また停車中案内放送で掲載している「きりしま1号」にて流れる「帖佐」「姶良」「重富」のパーツも、鹿児島中央とは違い当駅用にパーツが新たに用意されている。なぜ鹿児島中央のパーツを流用しないのか疑問である。
注2 接続放送は、確認しているだけでも「油津駅での志布志行き接続」、「南宮崎での宮崎空港行き接続」、「南宮崎での油津行き接続」、「南宮崎での青島行き接続」の4種類。なお、油津駅での接続は宮崎駅の時刻表に記載されているが、それ以外は表記は無く、発車標にテロップが流れるのでそれを確認するか、予め時刻表から推測するしかない。

なお、他に17時55分発の志布志行きで、南宮崎で田野行きに接続というテロップを確認しているが、フレーズが用意されていないのか、放送は流れなかった。
注3 日南マリーン号は当初、谷之口、日向大束、大隅夏井も通過していたが、2017年3月改正より停車駅に加わり、飫肥駅から先は各駅停車となっている。さらに2021年改正より、折生迫、内海、小内海が通過となっており、現在の通過駅は6駅となった。