・案内放送 |
標準の放送内容です。基本的に停車時間が長い列車がほとんどなので、現在はダイヤ乱れを除くと流れないようです。
全線開業以前は、川内行きで放送があるのを確認していましたが、2023年度はみずほ610号で鳴動を確認しています。
|
12番のりば案内放送(みずほ610号 広島行き)※行先変更放送
12番のりば案内放送(つばめ204号 川内行き)▽ |
・のりば変更放送 |
のりばに変更がかかった際に聞くことができます。詳しくは、SIRIUS型放送の自動放送解説をご覧ください。
つばめ314号では、何故か変更先である11番のりばでも放送が流れていました。
|
のりば変更放送(つばめ314号 新水俣行き・11番のりばに変更)
のりば変更放送(つばめ314号 新水俣行き・11番のりばに変更)
のりば変更放送(さくら566号 岡山行き・13番のりばに変更)
のりば変更放送(つばめ350号 博多行き・14のりばに変更)
|
・接近予告放送 |
標準の放送内容です。駅員放送が被るとこは少ないですが、やはり1回目での収録が無難です。
当駅は全ての列車が折り返しとなるため、様々な行先の折り返し放送が聞けるのが特徴です。但し、回送列車から折り返しとなる場合は、他駅同様通常の接近予告放送が流れます。
|
12番のりば予告放送(みずほ606号 新大阪行き)
11番のりば予告放送(みずほ612号 岡山行き)
12番のりば予告放送(みずほ610号 広島行き)
14番のりば予告放送(さくら576号 新大阪行き)※西明石停車
⇒停車駅が、熊本まで川内のみ停車の速達、熊本〜博多間各停で、さらに西明石停車という、面白い臨時列車です。
14番のりば予告放送(さくら598号 姫路行き)
⇒2013年の8月16日〜18日にかけて運転された臨時列車です。回送列車での入線の為、折り返し放送は流れていません。
12番のりば予告放送(さくら568号 岡山行き)
13番のりば予告放送(さくら458号 広島行き)
14番のりば予告放送(さくら410号 広島行き)
13番のりば予告放送(さくら402号 新下関行き)
⇒新下関行きは、当時2本とも回送からの入線だったので、折り返し放送は聞けませんでした。
11番のりば予告放送(つばめ360号 小倉行き)
12番のりば予告放送(つばめ334号 博多行き)
13番のりば予告放送(つばめ340号 熊本行き)
11番のりば予告放送(つばめ314号 新水俣行き)※800系車両で運転・全車自由席
13番のりば予告放送(つばめ310号 新水俣行き)
12番のりば予告放送(つばめ308号 新水俣行き)
12番のりば予告放送(つばめ318号 新水俣行き)※800系車両で運転・全車自由席
12番のりば予告放送(つばめ378号 川内行き)※グリーン車(6号車)除き、全車自由席
⇒2018年改正までは、6号車のグリーン席以外全ての号車が利用可能でした。
13番のりば予告放送(つばめ354号 川内行き)
⇒放送機器の調子が悪いのか、微妙に音割れが発生しています。音割れが無くなっていた場合は、近日中に録り直す予定です。
なお、2018年改正からは1号車から3号車は利用できませんが、特に専用のフレーズは無く、4〜8号車は指定席(グリーン車)と案内されます。
11番のりば予告放送(当駅止まり)
⇒シリウス放送で「当駅止まり」の放送は、聞く機会が少ないです。
14番のりば予告放送(当駅止まり)
|
・接近放送 |
標準の放送内容です。列車到着前の駅員による放送のタイミングが遅いと、被ることがあります。
当駅は全ての列車が折り返しとなるため、様々な行先の折り返し放送が聞けます。接近予告放送と同様、回送列車から折り返しとなる場合は、他駅同様通常の接近放送が流れます。
|
12番のりば接近放送(みずほ602号 新大阪行き)
12番のりば接近放送(みずほ610号 広島行き)
14番のりば接近放送(さくら598号 姫路行き)
12番のりば接近放送(さくら568号 岡山行き)
11番のりば接近放送(つばめ360号 小倉行き)
13番のりば接近放送(つばめ340号 熊本行き)
13番のりば接近放送(つばめ306号 新水俣行き)
12番のりば接近放送(つばめ308号 新水俣行き)
12番のりば接近放送(つばめ381号 川内行き)
13番のりば接近放送(つばめ340号 川内行き)
14番のりば接近放送(当駅止まり)
|
・到着放送 |
全ての列車が終点なので、発車メロディが被ることはなく、駅員による放送が被ることも少ないです。 |
到着放送 男声
到着放送 女声
|
・停車中放送 |
標準の内容で、基本的にどの列車でもこの放送が流れます。流れるタイミングは15分前、9分前・・・ではなく、列車が到着して1回目の停車中案内放送が流れて以降、6分おきに流れます。1回目の放送が入った時刻を覚えておくと、収録がしやすくなります。
30分以上前から停車している場合は、発車30分前から6分おきに流れます。
|
12番のりば停車中放送(みずほ606号 新大阪行き)
12番のりば停車中放送(みずほ610号 新大阪行き)※姫路停車
11番のりば停車中放送(みずほ612号 岡山行き)
11番のりば停車中放送(みずほ608号 広島行き)
11番のりば停車中放送(さくら574号 新大阪行き)
14番のりば停車中放送(さくら576号 新大阪行き)※西明石停車 ⇒停車駅が、熊本まで川内のみ停車の速達、熊本〜博多間各停で、さらに西明石停車という、面白い臨時列車です。
14番のりば停車中放送(さくら598号 姫路行き)
⇒2013年の8月16日〜18日にかけて運転された臨時列車です。
13番のりば停車中放送(さくら566号 岡山行き)
13番のりば停車中放送(さくら402号 新下関行き)
11番のりば停車中放送(つばめ360号 小倉行き)
11番のりば停車中放送(つばめ312号 新水俣行き)
11番のりば停車中放送(つばめ314号 新水俣行き)※800系車両で運転・全車自由席
12番のりば停車中放送(つばめ308号 新水俣行き)
12番のりば停車中放送(つばめ318号 新水俣行き)※800系車両で運転・全車自由席
13番のりば停車中放送(つばめ202号 新水俣行き)▽
⇒全線開業前に夜に1本、新水俣行きが設定されていました。
12番のりば停車中放送(つばめ378号 川内行き)※グリーン車(6号車除き)、全車自由席
13番のりば停車中放送(つばめ358号 川内行き)※グリーン車(6号車除き)、全車自由席
|
・発車メロディ |
発車メロディは「おはら節」です。途中切りが非常に多いです。
なお、原曲にある最後の余韻がカットされており、曲の終わり手前で突然2コーラス目に入ります。また、原曲に比べてトーンが微妙に低いです。
|
12番のりば発車メロディ(おはら節・1,1コーラス)
12番のりば旧発車メロディ(風は南から・1,1コーラス)▽ |
・発車放送 |
標準の放送内容です。
駅員放送が被りやすいです。
|
12番のりば発車放送(みずほ606号 新大阪行き)
11番のりば発車放送(みずほ612号 岡山行き)
11番のりば発車放送(さくら404号 新下関行き)
11番のりば発車放送(つばめ360号 小倉行き)
14番のりば発車放送(つばめ360号 博多行き)
11番のりば発車放送(つばめ376号 熊本行き)
11番のりば発車放送(つばめ312号 新水俣行き)
12番のりば発車放送(つばめ308号 新水俣行き)
12番のりば発車放送(つばめ378号 川内行き)
13番のりば発車放送(つばめ358号 川内行き)
|